音楽と英国と飛行機と海獣が好きなイラストレーターおぐらきょうこです。お仕事のご相談ご依頼等どうぞお気軽にお問合せください。
NEWS & TOPICS
鎌倉腰越のカフェイヌゾさまでお取り扱いいただいている海獣ポストカードに新作4種類が加わりました。鎌倉、湘南方面にお出かけの際はぜひお立ち寄りください。おいしいコーヒーやフードと海獣たちがお待ちしています。
https://www.instagram.com/cafeinuzo
紅茶と英国菓子がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで英国をテーマにしたイラストを通年展示しています。2023年3月~4月のイラストは「春がきた」。ロンドンのタワーブリッジを背景に花いっぱいの自転車が通ります。イースターのうさぎとひよこも小さく入っています。ポストカードも販売中です(画像)。よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/tiny_toria
【イベントのお知らせ】3月25日(土)に人形町のタイニートリアさんの「小さな本店」でポストカードの在庫などの販売会を開催いたします。ポストカードと共に、人気のイラスト何種類かを少し大きめにプリントしたものも販売予定です。詳細はまた追ってお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/tiny_toria
紅茶と英国菓子がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで、店内に展示中の絵柄のものに加えてこちらの3種類のポストカードもお取り扱いいただいております。1月25日からお店でご提供が始まるヴァレンタイン・アフタヌーンティーに合わせての再販です。どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/tiny_toria
福岡県の三省製薬 社長さまの2023年年賀状イラストを担当いたしました。おちついたタッチと色味の干支イラストです。
紅茶と英国菓子がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで英国をテーマにしたイラストを通年展示しています。2023年最初のテーマはスコットランドとバレンタイン。スコットランドのいきもの達のティータイム、そしてハート型のショートブレッドでバレンタイン・デイを表現しています。ポストカードも販売中です。よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/tiny_toria
東京創元社さまより12月12日刊行の「マーダー・ミステリ・ブッククラブ」シリーズ第二弾『危険な蒸気船オリエント号』(C.A.Larmer著)の装画を担当しております。
紅茶と英国菓子がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで英国をテーマにしたイラストを通年展示しています。今回のテーマはクリスマスとホリディシーズン。ポストカードも販売中です。よろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/tiny_toria
鎌倉腰越のカフェイヌゾさまで今年も海獣カレンダー「ベルーガと仲間たち」をお取り扱いいただきます。お店にお出かけの際はぜひカレンダーもチェックを。
https://www.instagram.com/cafeinuzo
鎌倉腰越のカフェイヌゾさまで販売中の海獣ポストカード、11月からは「ハナゴンドウ」「ベルーガのベニー」「酔っぱらいベルーガ亭」の3種類をお取り扱いいただきます。お店にお出かけの際はぜひポストカードもチェックを。
https://www.instagram.com/cafeinuzo
英国菓子やアイシングクッキー等を製造販売されているクッキーアートパーティーさまのイラストを担当いたしました。写真は看板にご利用いただいたものです。今後他のツールにも展開いただく予定です。
https://www.cookieartparty.com/
https://www.instagram.com/cookieartparty
この秋都内でローンチするテイクアウト専門のお菓子の店『ビスケッティ』さまのロゴマークを担当いたしました。マグカップにたっぷりのミルクティー、おいしいビスケット、店主さんの愛犬たちをイメージしたイラストです。https://www.instagram.com/biscuitea2022
東京創元社さまより8月12日刊行の『マーダー・ミステリ・ブッククラブ』(C.A.Larmer著)の装画担当しております。ミステリ好き、アガサ・クリスティ好きのメンバーが集まった読書会の周囲におきる事件。舞台はオーストラリアですが英国の雰囲気が感じられる装画になっています。
リクルートさま発行の高校向け進路指導教材「スタディサプリ進路」のオープンキャンパスワークブックのイラストを担当しております。
紅茶と英国菓子がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさんで英国をテーマにしたイラストを通年展示しています。今回のテーマはエリザベス女王の在位70周年を祝うプラチナ・ジュビリー。同じ絵柄と花の絵をピックアップしたポストカード2種も販売中です。よろしくお願いいたします。
※タイニートリアさんの営業情報はお店のサイトやインスタなどでご確認ください。
3月31日玄光社さまより発売の『イラストレーションファイル 2022』上巻に掲載いただいております。ぜひご覧ください。 https://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=27571
鎌倉市腰越のカフェイヌゾさんで海獣ポストカード2種販売中です。シャチ、ベルーガ、バンドウイルカの海の友達カードと、架空の町にあるベルーガのフィッシュ&チップス屋さんカードです。お茶やランチにぜひお立ち寄りください。
紅茶と英国菓子がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさんで英国をテーマにしたイラストを通年展示しています。今回のテーマはイースター。お店で4月に開催される「スポード」とのコラボイベントも意識してブルーを基調としたイラストです。同じ絵柄のポストカードも販売中です。よろしくお願いいたします。
※タイニートリアさんの営業情報はお店のサイトやインスタなどでご確認ください。
2022年3月2日~7日開催のイベント「スコーンパーティー with TEA」(銀座三越さま)のTiny Toriaさまブースでスコーンのイラストを担当させていただいたバッジ、トート、ポストカードなど販売されます。イベントお出かけの際はぜひお立ち寄りください。
紅茶と英国菓子がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさんで英国をテーマにしたイラストを通年展示しています。1月~2月はお店の「ヴァレンタイン・アフタヌーンティー」にあわせたイラストを展示しております。店頭にて同じ絵柄のポストカードも販売中です。タイニートリアさんの営業情報はお店のサイトやインスタなどでご確認ください。
あけましておめでとうございます。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
新美容出版さま発行の月刊誌『経営とサイエンス』の表紙を担当しております。2022年1月号はサロンのオーナーが成人式を迎えたお客さまをお店の前で撮影している風景をイメージしています。
阪急うめだ本店さまが運営する、英国のライフスタイルを一年中楽しむための情報サイト「英国ライフ」のイラストを担当しております。こちらは英国の地方の町にありそうなティールームをイメージしたイラストです。「英国ライフ」サイト、インスタをぜひご覧ください。
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/british_life/index.html
https://www.instagram.com/eikokulife
阪急うめだ本店さまで開催(2021年11月23日~29日)の「英国フェア2021」の会場にてテディベアのイラストをご利用いただいた「英国ライフ」のフォトブースが設置されております。その他にPR配布用の印刷物、看板などにも複数のイラストをご利用いただいております。
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/british_life/index.html
https://www.instagram.com/eikokulife
阪急うめだ本店さまが運営する、英国のライフスタイルを一年中楽しむための情報サイト「英国ライフ」のイラストを担当しております。インスタグラムに続いてサイトも公開されました。こちらはスコーンのイラストです。インスタともどもぜひチェックを。
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/british_life/index.html
https://www.instagram.com/eikokulife
新美容出版さま発行の月刊誌『経営とサイエンス』の表紙を担当しております。2021年12月号はサロンのスタッフがクリスマスに向けて飾り付けなどをしている風景をイメージしています。
紅茶と英国菓子がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさんで英国をテーマにしたイラストを通年展示しています。クリスマスシーズンを迎える11月からはツリー柄のティーポットや英国の伝統的なお菓子ミンスパイなどを描いたイラストを展示いたします。タイニートリアさんの営業情報はお店のサイトやインスタなどでご確認ください。
『ベルーガと仲間たち』2022年カレンダーできました。ベルーガ、シャチ、バンドウイルカを中心に、いろいろな鯨類や鰭脚類が登場します。こちらは海の生き物をテーマにしたメニューや内装が楽しい鎌倉腰越のCafe inuzo(カフェイヌゾ)さんにて販売中です。よろしくお願いいたします。
阪急うめだ本店さまが運営する、英国のライフスタイルを一年中楽しむための情報サイト「英国ライフ」のイラストを担当しております。新たにテディベアのイラストが公開されました。マフラーの柄は阪急うめださまオリジナルのタータンです。ぜひインスタグラムでご覧ください。フォローもよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/eikokulife
阪急うめだ本店さまが運営する、英国のライフスタイルを一年中楽しむための情報サイト「英国ライフ」のイラストを担当しております。先日のアイコンに続いてダブルデッカーバスとビッグベンのイラストが公開されました。ぜひインスタグラムでご覧ください。フォローもよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/eikokulife
2021年11月号より新美容出版さま発行の月刊誌『経営とサイエンス』の表紙を担当しております。行きつけのサロンの美容師さんにぜひおすすめください。
プレジデント社様発行『プレジデントWOMANプレミア』秋号に掲載の連載「蔭山克秀の世界がわかる経済深読み」のイラストを担当しております。今回は「コロナ禍で台頭した『ポピュリズム』の行方」というテーマです。
阪急うめだ本店さまが運営する、英国のライフスタイルを一年中楽しむための情報サイト「英国ライフ」のアイコンを担当いたしました。今後様々なイラストが登場予定です。
https://www.instagram.com/eikokulife
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。2021年9月からはクッキングアップルのブラムリーとスパイスアップルケーキを描いたイラストを展示しております。ポストカードも販売しております(画像参照)。なおタイニートリアさまの営業状況についてはお店のSNSやサイトなどでご確認ください。
https://www.instagram.com/tiny_toria
https://www.tinytoria.com
誠文堂新光社さまから発刊の『英国式アフタヌーンティーの世界』(藤枝理子さま著)の本文イラスト担当いたしました。時代別のポットや椅子の様式、人物など描いております。
小学館さまから発刊の『美的GRAND』2021年秋号の記事「毛細血管への豊かな流れが美人を作る」でイラスト担当しております。
マキノ出版さまから発刊の『ごきげんママのハッピー子育て術』(川越くみさま著)の表紙と本文イラスト担当いたしました。子育て中の方へのプレゼントなどいかがでしょう。ぜひ。
SUZURIで販売中の『Time for tea』Tシャツが「ピックアップ」に選ばれています。同様の柄でカップ&ソーサー1客バージョンやタオルハンカチなども販売中です。
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。2021年7月からはレモンドリズルケーキとレモンメレンゲパイを描いたイラストを展示しております。同じ絵柄のポストカードも販売しております(画像参照)。なおタイニートリアさまの営業状況についてはお店のSNSやサイトなどでご確認ください。ウェブショップでもご購入可能です。
https://www.instagram.com/tiny_toria
https://www.tinytoria.com
SUZURIの【涼しげ、クリアアイテム特集】に「Beluga whales のんびりベルーガとさかなたち」グラスがフューチャーされています。夏に備えてぜひ!
英国菓子と紅茶がおいしい人形町タイニートリアさまとのダブルネームでトートバッグ販売中です。スコーンに乗せるのはクロテッドクリームが先か(Devon式)ジャムが先か(Cornwall式)という英国での論争がテーマになっています。ご購入はタイニートリアさま店頭およびサイト/ウェブショップをご参照ください。
https://www.instagram.com/tiny_toria/
https://www.tinytoria.com/
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。2021年5月からは3種類のケーキ(ビクトリアスポンジ、レモン&エルダーフラワーケーキ、バノフィーパイ)を描いたイラストを展示しております。同じ絵柄のポストカードも販売しております(画像参照)。タイニートリアさまの営業状況についてはお店のSNSやサイトなどでご確認ください。
https://www.instagram.com/tiny_toria
https://www.tinytoria.com
DRAWINGのページを更新しました。新しいイラスト追加。ぜひご覧ください。
玄光社さま発刊の『イラストレーションファイル 2021』上巻に掲載いただいております。※なお同誌運営の「イラストレーションファイルweb」のページはこちらからご覧いただけます。https://i.fileweb.jp/ogurakyoko/
エトヴォスさまのウェブ記事「ETVOS life」でイラストを担当しております。4月23日付のマッサージブラシを使ったセルフケアについての記事をご覧ください。
2021年3月21日~4月4日開催の「いきものフェスオンライン」にて海獣ポストカード10種類を販売しています。サイト https://ikimonofes.jp/ の検索窓から おぐらきょうこ で検索お願いいたします。
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。2021年3月からは春をテーマに制作したイラストを展示しております。同じ絵柄のポストカードも販売しております。なおタイニートリアさまは当面イートインは休止、お店でのテイクアウェイやオンライン販売での営業となっております。【追記】2021年4月現在感染対策のうえイートイン再開されています。詳細はお店のSNSやサイトなどでご確認ください。
https://www.instagram.com/tiny_toria
https://www.tinytoria.com
【追記:ラスト1枚除き売り切れとのことです。ありがとうございます!】
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで過去販売していただいたポストカードの在庫を一部再販中です。すでに売り切れのものもございますが(2021年1月22日時点)興味ございましたらぜひチェックを。現在お店で展示中の絵のポストカードとあわせて、タイニートリアさま実店舗とウェブショップ( https://tinytoria.shop-pro.jp/
)にてお取り扱いいただいています。なお実店舗は当面イートインは休止、店頭やウェブでのお菓子等の販売となるそうです。詳細はお店のSNSやサイトなどでご確認ください。
https://www.instagram.com/tiny_toria
https://www.tinytoria.com
1月31日発売のイラスト集『BOYS 2021』に1点イラスト掲載いただいてます。テムズ川に迷い込んだベルーガのニュースを元に、ロンドン近郊に住み着いたベルーガとテムズ川在住のアザラシや人間との生活のヒトコマという設定です。amazonでboys 2021 art bookで検索を。
An illustration for an art book which will be released this month in Japan. The Adventures of the beluga whale which has settled in and made friends in the UK!
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。2021年1月からは森のお茶会をテーマに制作したイラストを展示しております。なお昨今の状況を鑑み、お店は当面イートインは休止となります。店頭やウェブでのお菓子等の販売は継続されるそうです。詳細はお店のSNSやサイトなどでご確認ください。
https://www.instagram.com/tiny_toria
https://www.tinytoria.com
リフォームプラザ小泉さま会社案内パンフレットのイラストを担当いたしました。
SUZURIでバンダナ発売中。英国でよく見かける小鳥ロビンの柄です。サイズ52×52センチ、綿100%です。ぜひチェックを!
https://suzuri.jp/ogura_kyoko/5661675/bandana/m/white
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。12月はクリスマスのお菓子をテーマにジンジャーブレッドマンとクリスマスプディングのイラストを展示しております。同様の絵柄のポストカードも販売しております(画像参照)。なおティールームは2020年12月現在予約制での営業となっております。詳細はお店のサイトなどでご確認ください。
https://www.tinytoria.com
(完売いたしました!ありがとうございます)
『ベルーガとシャチと仲間たち』2021年カレンダーできました。海の生き物をテーマにしたメニューや内装が楽しい鎌倉腰越のCafe
Inuzo(カフェイヌゾ)さまで発売中です。
NHKラジオ テキスト『まいにちイタリア語』さま2020年11月号の「応用編 ニュースで鍛えるリスニング」のイラストを担当しております。
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。10月からはぬいぐるみを題材にしたイラストを展示しております。同様の絵柄のポストカードも販売しております(画像参照)。なおティールームは当面予約制での営業となります。詳細はお店のサイトなどでご確認ください。(2020年10月~)
https://www.tinytoria.com
カード会員情報誌『VISA』さま連載「えっ通じない⁉ 厚切りジェイソン先生の 脱ジャパニーズ・イングリッシュ」のイラストを担当しております。11月号は「駅で」がテーマです。
NHKラジオ テキスト『まいにちイタリア語』さま10月号の「応用編 ニュースで鍛えるリスニング」のイラストを担当しております。
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。8月からは英仏海峡と白い崖をテーマに制作した夏らしいイラストを展示しております。同様の絵柄のポストカードも販売しております(画像参照)。なおティールームは当面予約制での営業となります。詳細はお店のサイトなどでご確認ください。(2020年8月~)
https://www.tinytoria.com
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまから発売されたエコバッグのロゴデザインを担当しております。ティールームは当面予約制での営業となりますが、バッグはお店のウェブショップからもお買い求めいただけます。詳細はお店のサイトなどでご確認ください。(2020年6月~)
カード会員向け情報誌『VISA』さま連載「えっ通じない⁉ 厚切りジェイソン先生の 脱ジャパニーズ・イングリッシュ」のイラストを担当しております。(2020年7月号~2021年4月号)
英国菓子と紅茶がおいしい人形町のティールーム、タイニートリアさまで通年イラストを展示しております。6月からは定番のケーキ「ビクトリアスポンジ」と「キャロットケーキ」をテーマに制作したイラストを展示いたします。なおティールームは当面予約制での営業となります。詳細はお店のサイトなどでご確認ください。(2020年6月~)
ラベルデザインを担当させていただいた人形町のタイニートリアさまから缶入りオリジナルティーバッグが発売されました。タイニートリアさんのウェブショップからもお買い求めいただけます。
Photo by Tiny Toria Tearoom